
掛け布団に何か良いものはないか?
私はいろいろ探した結果「陽だまりの休息」という掛け布団を購入することに決めました
届く日を指定しなかったのですが、公式から注文してから5日目に佐川急便で届きました
「陽だまりの休息」ですが、通常は佐川急便で届きます
目次(クリックでジャンプ)
「陽だまりの休息」はどんな掛け布団?
上の画像は私が注文した陽だまりの休息プレミアム(Sサイズ)
「陽だまりの休息」は、遠赤外線素材「光電子」を取り入れているんで暖かいんです
それに羽毛布団と違ってポリエステル素材なのでアレルギー体質の私には良いものです
防ダニ、防臭、抗菌、ノンダスト加工がされている上に軽い、ポリエステルなので綿ホコリも出ません
ポリエステルの布団は綿布団のような綿ホコリが少なく、アレルギー持ちの私にはありがたいです
暖かい布団で羽毛布団でないものを探していた私は「陽だまりの休息」を選びました
私は羽毛はダメです
羽毛は暖かいと聞いたので以前、羽毛布団を購入したこともありました
しかし1晩寝ただけで体がかゆくなり、お肌が赤みを帯びてしまいました
なのですぐ、使用するのをやめました
アレルギー体質の私にはいくら暖かいといえども羽毛布団はダメでした
以後、羽毛と付く布団やダウンコートは一切使用していません
羽毛布団が原因の「羽毛布団肺」ニュースより
羽毛布団や枕のほこりを吸い込むことによる肺の炎症「羽毛布団肺」の症例を英国の医師らが報告し、原因不明の呼吸障害の症例には注意するよう医療専門家に呼び掛けている。
英アバディーン王立診療所の顧問呼吸器専門医で、今回発表された論文の共著者であるオーウェン・デンプシー氏らは、この症状は過敏性肺炎の一種で、免疫反応が原因であるとしている。
症状は、寝汗、痰(たん)の出ない空咳(からせき)、息切れなど。原因となるものに繰り返しさらされることで、肺に取り返しのつかない傷が付いてしまう可能性があるという。
「陽だまりの休息」はアレルギーの方には安心のポリエステル素材です
私のようにアレルギー体質の方にはおすすめできる掛け布団です
陽だまりの休息の商品の特徴は?
陽だまりの休息の商品の大きな特徴は、軽い上に暖かいこととアレルギー対応であることです
普通によくある布団や羽毛布団のデメリットを払拭した、現時点で考えられる最高の布団なのです
日本製で、Amazonで単品が品切れになる程人気のある掛ふとんなのです
暖かい
独自開発の「光電子繊維」を布団の繊維にプラスして混ぜているので暖かいんです
「光電子繊維」は人体から発している遠赤外線を一旦吸収して即時にふく射、エネルギーとして身体に送り返す特徴があります
陽だまりの休息は光電子の保温技術で遠赤外線熱を送り返し、体のすみずみまで伝達します
結果、全身が長続きする暖かさに包まれます
さらに「∨字ホットエアリー構造」で暖かさを逃がさない工夫がしてあります
この構造で掛け布団は暑すぎず、寒すぎずの快適な暖かさを保ってくれます
「∨字ホットエアリー構造」とは人間の体温を快適に保つ空気の流れを作る構造のことです
人が寝る時の快適な温度は、32度から34度なんです
ただ暖かいだけではなく「適度な暖かさ」で心地よい睡眠を与えてくれます
夏でも冬でも、「陽だまりの休息」を使っていれば適度な温度を保つのでよく眠れます
また、陽だまりの休息は表と裏を季節により使い分けるリバーシブル仕様です
冬は暖かい面(クリーム色)を、夏は涼しい面(白)を身体にフィットさせて使用します
洗濯方法も簡単!ネットにいれて自宅で洗濯も出来る掛け布団です
アレルギーに対応!高機能ポリエステル素材!
陽だまりの休息は、抗菌、ノンダスト、防ダニ、防臭加工がしてありポリエステル素材です
抗菌・防ダニ加工さているため、喘息・鼻炎・アトピーなどのアレルギーの方にも効果的で安心です
しかも、洗えると言うメリットもあります
ポリエステルの布団は綿のように綿ホコリがすくなく、アレルギー持ちの方にはありがたいです
羽毛布団がNGのアレルギー体質の方にぜひ使っていただきたい布団です
陽だまりの休息には「寒い」という噂があるって?
陽だまりの休息の悪い口コミとして寒いと言う方がおられました
以下に寒いと言う口コミをご紹介します
いろいろなネット情報から評価が高かったので購入しました。失敗したかなという感じです。
羽毛から切り替えて使用してみましたが、これ1枚では寒くてよく眠れませんでした。
毛布を1枚加えてもいまいち、体を包むようでなく、すきまが出きるような気がします。
使い方が悪いのか、使う時期が違うのか、また羽毛に戻して寝ています
期待以上に暖かくない
春・冬場はこれ1枚ではぺらぺらで薄いし寒くて無理。
ものは良いのかもしれませんが、暖かくないです
使って良かったら親にプレゼントしようと思いましたが、高いって怒られると思います。
陽だまりの休息が寒い薄いと言う口コミについて
寒い薄いと言う口コミがあったので、私は、実際届くまで少し心配でした
失敗だったかな?とも思いました
しかし実物を見て、使ってみて私は薄い、寒いとは思いませんでした
でも確かに口コミの方のように冬に、これ1枚では寒いと思います
冬、私は以前は、掛けふとんは毛布を合わせて4枚+アンカを入れて寝ていました
陽だまりの休息が届いてからは一番重かった綿の掛フトンを交換しました
今は軽くなって快適に寝ています
寒いと言う口コミの方は「1枚だけの使用の場合は寒い」と言うことです
私は軽いし、じんわり温かくなるし、このくらいの分厚さで普通と思いました
私的には厚みも普通で暖かい、軽い布団だと思います
「陽だまりの休息」良い口コミ
アレルギー性鼻炎に喘息を持っていて、洗濯ができ埃のたちにくい布団を探していました。
使用してみて、私は羽毛のほうが暖かいとは思います
でもこの種類の布団の中では、フィット感や暖かさはレベルが高いと思います。
頑張っていると思います。体質的に羽毛布団は無理なので買って良かったと思っています。
妻が新しいか掛け布団がほしいと言ってましたので、プレゼントを兼ねて購入しました。
妻はアレルギー体質なので、良い掛け布団がないかと探していました。
購入して使用してみると、とても軽く寝返りがしやすく、暖かいと言って大変喜んでくれました。
良い掛け布団が購入できたと喜んでおります。
夫は暑がりで、羽毛布団だと朝方には汗をかいてしまって寝苦しいそうなのです
しかしこの布団はほどよいあたたかさで快適だと言っています。
また、独特の縫い目でずれにくいのがよいです。
羽毛より重量があるはずなのに、重さを感じません。買ってよかったです。
陽だまりの休息を使った感想
私は実際使ってみて寒いとは思わず、暖かいと思います
軽いので肩が凝らず快適です
羽毛布団はもっと暖かいのかもしれませんが、健康面でデメリットがあるので私は無理です
羽毛布団はダニの住処にならないか?も心配です
羽毛布団は臭いでダニが寄って来やすく、動物性繊維アレルギーを起こす可能性ありと言われています
私は羽毛を使用しているものは体が痒く、赤くなりとても無理です
自分の体質、ダニ対策を考えて「陽だまりの休息」を使っています
まとめ
「陽だまりの休息」に寒いと言う口コミがあるのは、1枚だけで使用した場合です
冬に使用する場合は上に毛布を添えて「陽だまりの休息」が身体にフィットするように一番身体に近い面を充ててお使いください
冬用の面(クリーム色)を使ってくださいね
夏用の面と全然暖かさが違います
またいくらなんでも冬に掛け布団1枚と言うのはダメです、上には毛布などをかぶせて寝てください
私は、上に毛布を添えて使用、ほかほか暖かいと感じて気に入っています
確かに自分の体温が体全体に行き渡る感じがします
防ダニ、抗菌、ノンダスト、防臭加工がされていて洗濯ができる点もアレルギー体質の方には良い点です
布団はダニが一番住みやすい場所ですから防ダニ加工は近年、必須ですね
ダニ対策で掃除機をかけたり、天日干しをしても、極、わずかしか退治出来ません
初めに防ダニ加工がしてある「陽だまりの休息」はダニ対策にも良い布団です
直販店(陽だまりの休息の公式販売店)なら粗悪品を買わされる心配が有りません
新品の品質の良い「陽だまりの休息」が購入できます
体の温かさを逃がさない、羽毛を超える新素材!
陽だまりの休息は寝返りしてもズレたりしません
29,800円(税込価格)送料は無料です
サイズ⇒シングル(150cm×210cm)
詰め物⇒ポリエステル
生産国⇒日本
製造販売元⇒㈱イッティ
アレルギー対応で暖かく軽い掛けふとんをぜひお試し下さい
こちらの陽だまりの休息のレビューページで、陽だまりの休息をレビューしてますので購入前に目を通しておくことをおすすめします。